正直なところ、プロフィールから「研究者」という言葉を削除しました。 実際の研究者の投稿を読んだ後、自分自身を同じように😅表現するのは間違っていると感じました でも、おっしゃるように、私はまだ自信を持って考えを共有しようとしています、それが群衆に反するものであっても、まだ起こっていないものでも、あるいは私自身の見解に過ぎないものであってもです。 EthosとここTwitterの両方で、私についてこのような親切なことを言ってくれて本当にありがとう。 いつの日か、私が本当に有意義な影響力を持ち、あなたやFPに少しでも役立つことができればと心から願っています。 このような素晴らしい研究をいつも共有していただきありがとうございます。常に尊重してください。 🫡🫶 返信するには長すぎたのでQTにしました笑
c4lvin
c4lvin7月4日 21:54
私は、研究者としての最大の才能は「自分の意見を世間に出す自信」だと考えています。そして、これは簡単に手に入れることができるものではありません。時には全くの見知らぬ人との論争に巻き込まれなければならないこともあれば、エラーのある記事を公開するという恥ずかしさを経験することもあります。そのため、ほとんどの人は自分の意見記事を公開できなかったり、友人に見せたり、何度か試みても期待された注目が集まらなかったりして諦めたりします。 しかし、@jeg6322氏の場合は本当に例外的で、ゼロからヒーローへの成長を達成した研究者です。@KaitoAI以前はフォロワーが1k未満だった人が、今では14kのフォロワーを持つ韓国のトップ15のヤジであり、数少ない韓国の個人研究者の一人です。 これは運だけで達成できたのでしょうか?私は絶対にそうは思いません。彼は、現在の韓国の研究者が適切にカバーしていなかった新興プロジェクトや小規模プロジェクトについて、誰よりも早く情報を提供し、海藤との完璧な相乗効果を生み出しました。@ethos_networkが台頭すると、彼は誰よりも早くインサイダーグループに浸透し、トップクラスの評判スコアを達成し、それがさらに速い成長の基盤となりました。 私の意見では、EWLの最大の能力は研究だけでなく、infofiがどのように機能するかを理解し、浸透するための彼の洞察力です。来年、彼がどんな成長を遂げるのか、とても楽しみです。
2.11K